2006/02/22

フィギュア

口振りの請求書作成中・・・

フィギュアまでに終わるかなぁ、、、、、、

2006/02/13

書き出し

余りにも大量だったので、やる事を書き出してみて
『なんだ、書き出すと意外と少ないじゃ~ん』と思ってみるつもりが・・・

書き出したら本当に大量だったorz、、、

2006/02/06

誰かの為に

仕事が誰かの為になったら嬉しいですよね。

IP電話で無料通話を喜んで貰えたり
DCN BLOGで側にいるように生活を伝え会ってもらえたり

インターネット。変わってきたなって思います(^^)

2006/02/01

大人の勉強

仕事と勉強の区別も難しいらしい。

大人になったら勉強は要らないと思っているからではないだろうか。
子供の頃は毎日勉強したはずなのに。

学校に行っているだけではテスト勉強が足りない。
もちろん、勉強しなくても出来る人もいるだろうけれど。

2006/01/30

自主的に

ってどうしたら出来るんだろう。

報告と質問の違いってどうやったら伝わるんだろう。

2006/01/27

久々に

久々に本社で仕事してみました(笑)

場所によって温度が違う・・・

ううむ、サーバールームみたいに一定じゃなくても良いのだけれどコレはコレでちょっと(^^ゞ
エアコン変更お待ちしておりますm(__)m

#greeの日記をここから個人ブログに変更してみました。何となく、ただ、何となく。

2006/01/19

今日を楽しもう

明日からは月末仕事。
仕事以外の事を考えられるのは今日までなのでした。

今日なんか楽だな~って逆に心配している場合じゃなくて明日からに備えなくては(^^ゞ

パワーを蓄えて頑張ります!

2006/01/14

おわったぁ

ヤット終わりました。ふぅ。

この喜びを伝えられる人が居なかったので(._.) φ

おやすみなさい。

2006/01/05

仕事始め

さて、スタッフの仕事始めを前に貯まっていた仕事を端から完了。

今年も頑張りますので、皆様何卒、宜しくお願い致します<_o_>

2006/01/01

請求書発行終わり

あけましておめでとうございます。
本年もご愛顧の程、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

今年最初の請求書が出来上がりました。
来年のお正月はゆっくり出来ますように。

これから、お屠蘇の準備をして寝る事にします。