2005/10/12

プラスにしよう

私はしないようにしようと毎日気がつけるという事は素晴らしい。
他にポジティブな利用方法が見つからないけど、プラスにしよう。

2005/08/19

社会復帰

皆さまの夏休みからの社会復帰は木曜日18日からでしたね。
お問い合せ頂きましてありがとうございます。

去年は寂しい位、お盆のインターネット人口が少なかったのですが。今年はノートパソコン持参組が増加していました。

来年はご実家にもインターネットの楽しさをお伝え下さいね。

2005/08/17

マックの店頭で

昨日はマックを食べたんですけれどね。
今日からはケンタにしようかと思うんですよ。
でもポテトはマックの方が細いんじゃないかと思うんですけれどね。

ケンタに行こうと思うんですけれどどう思いますか?
美味しいですよねきっと。

って、普通言わないと思う。

インターネットだって一緒です。
是非ご検討下さい。

2005/07/23

まだまだ修行が足りません

spamを本文や題名に引用してご連絡頂くお客様からのメール。

タコ君もspamと思ってしまいました(T.T)
でも社内にはちゃんと躾られているタコ君も。

まだまだ修行がたりませぬ。精進致します。

2005/07/15

指が短い・・・

ふとした事で爪が割れてしまいました。
といっても縦方向には割れず横方向に割れる体質なので懲りないのですが(笑)

こんなに指が短いのは丸の内NOC作業以来。
丸の内NOC作業の日は爪なんかに構っていられないので爪を切っています。

元々指が短い私
爪の分、だいぶ指が短くなってキーボードが打ちにくくなってしまいました。
指の筋肉がピクピクします(T.T)

2005/07/13

チーム・マイナス6%

皆さんご存じの通り、インターネット業界は言われる前からクールビズ♪環境に優しかったんですねぇ(おそらく)スーツを着るのは年に2回位ですかね。

私は夏に外を歩くのが大好き。だからこそこれ以上の暑さにはなって欲しくないのです。

できることからコツコツと。個人でもできる事ってありますね。

banner_square

チーム・マイナス6%

2005/07/12

メールが届かないお客様へ

弊社発行のメールアドレスをご利用下さい。ぜひ。

無料のフリーメールアドレスは使えなくても諦めるしか有りません。無料ですから。。。

そろそろ、申請などの連絡先にフリーメールアドレスや携帯のメールアドレスは不可とさせて頂く必要が有るかもしれません。。。

2005/07/06

ウイルス対策ソフト

DCNオススメ 自動振り分けツール「POPFile」がBroadband Watchに!!!

1アカウントに300通spamが届くDCNでは、出勤すると一人1000通くらいのメールを見るのが日課♪

一人の確認メール数が300を超えた位から苦痛になってきたので、POPFile(通称:タコ君)のお世話になっています。

ウイルス対策ソフトでは、ウイルスと思ったメールをどこかへやってしまうソフトが大半ですが、このタコ君は分けてくれるだけなので安心。
spamを引用・転送してご質問頂く場合などはさすがにタコ君も間違えてしまうのですが、そこは人間の力の見せ所?本当はspamじゃないメールは拾い出してくればOKなのです。

返信が無ければまたメール来るから大丈夫~と言ってしまう前に是非お試し下さいm(__)m
ということで、さらに複数で管理しているDCNのサポート宛には1度メールすれば十分ですので返信をお待ち下さいませ<_o_>

2005/06/23

過去一番難しいメール

笑っちゃう位、難しいメール対応しました。
5年間で今回が一番難しかったです。
限界な辛さや忙しさでも笑ってしまう事がありますが、難しい限界でもやはり人は笑うのですね(^^ゞ

勉強になりましたm(__)m

2005/06/21

心の叫び

ホームページ見て下さい。